top of page

春の体験会 開催!

体験会開催します‼ 春の新学期シーズン。 何かスポーツを始めようと思っている小学生女子! バスケやろう! 【日時】 4/19(土) 9:00〜10:30 4/20(日) 13:00〜14:30 4/26(土) 9:00〜10:30 【対象】 小学校1年生から4年生...

冬の体験会開催!

久しぶりに体験会やります! 1/15(水) 18:30-20:00 札苗北小 1/18(土) 9:00-10:30 札苗北小 1/19(日) 14:30-17:00 あいの里東小 この3日程で、 対象は1.2.3年生 となります! 一緒にバスケを楽しみましょう😊...

祝 札幌Bブロック新人戦 優勝!!

2024.12.22 新人戦決勝 vs札苗緑 インフルエンザやらコロナやらの感染症を恐れて過ごしたこの1週間。 全員とはいかなかったし、万全とは言えない状態でしたが無事迎えることができた。 立ち上がりDFでペースを掴みいいスタートを切った。...

2024.4.13 体験会のお知らせ

『新2・3年生 ミニバス体験会開催』 進級を機に「何か習い事を…」「子どもにスポーツの経験をさせたいな…」そんな方は是非この機会にお越しください❗️ 一緒にバスケットしましょう❗️

2024.2.24 新人戦!

直前で4年生4人が在籍するクラスが学級閉鎖になってしまいました。 せっかくがんばって練習してきたのに出場できなくなりました・・ 2/23 新人戦2回戦 vs拓北 〇49-40 そんななか、公式戦初出場の子も奮闘し何とか勝利! 2/24 新人戦準決勝 vs栄北 ●35-41...

新時代CHANPIONSHIP 優勝!

9/24に千歳スポーツセンターで行われた、U10の大会「新時代CHANPIONSHIP」に出場し、優勝しました!(´;ω;`) 5試合戦い全勝です。 試合形式は5分流し×2Qだったので、なかなか差をつけるのが難しい状況でしたが、それでも毎試合10人は出場しながら、しっかりと...

㊗新入団!!

2023.7.1 ㊗️新入団! 札苗北小 4年生 札苗小 3年生 の2人が7月から新入団してくれました🏀 これで団員21名になり、U10は4年生は8人、3年生は6人、2年2人の16名になりました。 新しい代になってから、9人の入団があり嬉しい悲鳴です!...

春季大会準決勝 & 3位決定戦

春季大会 準決勝 vs栄北● 12-42 新人戦の優勝チームで第一シードの栄北さんとの試合。 まだまだ上位チームのDF相手だと点が取れない。 時間は掛かるかもしれないが、DFもOFも個人を育成することによってチームを引き上げるしかない。...

春季大会 1.2回戦 & U10練習試合

春季大会1回戦 vs MK〇 55-27(15-5、15-4、14-4、11-14) MKさんは人数が少なくオープン戦となりましたが、5.6年生で構成されたチームなので、試合自体は緊張感ある試合になり、それゆえに勝利の実感を得ることができました。...

4/16 体験会!からの新規入団4名!

4/16 札苗北ミニバスとしては初?かもしれない体験会を開催しました。 HPやInstagramなどで告知をしたり、チラシを配布したりで、申込があったのは5名! 目標とは3名きて1名入団してくれたらいいかなというくらいでしたが、目標を上回りました。...

新規入団!!2名も!

先日、久しぶりに新たに仲間が加わってくれました! 札苗北小の1年生と 元町小の2年生です。 1年生の子はお兄ちゃんが札苗北男子でバスケをやっていて、 小さいころから体育館で走り回ってた子です。 少しだけお姉さんになり、バスケデビューです。...

バスケ仲間大募集!!

新チームに移行しましたので、仲間になって一緒にバスケ始めませんか!? この時期は一番始めやすい時期だと思います。 札苗北は夜練習が多いので、共働きで放課後練習だと厳しいというご家庭には向いているのかなと思います。 子どもの練習も夜だと見ることもできますし。...

全道大会 結果

1/13.14 恵庭で行われた全道大会に参加してきました。 この1年、「全道大会出場」を目標にして円陣でも毎回コールしてきました。 vs美幌 24-66 vs岩見沢 34-49 結果2敗で終わりました。 秋季大会中からコロナや学級閉鎖に見舞われ、秋季大会終了後は札苗地区はイ...

新人戦 準決勝、3位決定戦!

12/11 準決勝が行われました。 vs栄北  6-20 3-21 5-18 6-10 = 20-69 ミニバスでまずクリアしなくてはいけない、オールコートDFに対するボール運び。 ここをクリアしなくては先に進めません。 12/17 3位決定戦...

新人戦 vs拓北

今だ吹き荒れる学級閉鎖の嵐。 札苗北は秋季大会が終わったところで6年生に拡大しております。 タイミングがいいと言えばいいのかもですが、全道に向けた練習はできていません。 そんな中、すぐに新人戦が始まりました。 ジュニアメンバーには学級閉鎖が出ることなく、無事迎えることができ...

秋季大会 Bブロック決勝! 

11/27 Bブロックの決勝戦がありました。 ブロックで2位までが全道大会進出となるため、全道大会は決まっていましたが、Bブロックで札苗北初優勝を掴みたい大事な試合でした。 しかしながら、今はコロナ禍。 まさかまさかの試合前日の土曜日に、チームのキャプテンであり、PGの4番...

秋季大会 Bブロック決勝進出!全道大会進出決定!!

まず何といってもコロナの拡大による学級閉鎖の恐怖。 日々くるメールに戦々恐々とし、どんどん人数が減っていきました。 シードで1回戦がなかったため、11/20という遅いスタート。 11/20 vs栄北 4-5 8-7 12-4 16-5 = 40-21...

勝手に応援会!

先日練習に来てくれた、森岡ほのか選手を勝手に応援すべく、レストランを貸し切りプロジェクターとスクリーンを設置し、皆で秋季大会の壮行会を兼ねて集まりました。 森岡選手が在籍する山の手高校は、ウインターカップ予選の全道大会に臨んでいました。...

練習試合 11/5 vs札苗北中学 11/6 vs八軒、南幌、西白石・米里

秋季大会前、最後になりそうな練習試合。 11/5はOGがいる札苗北中学の1年生に来てもらい練習試合をしました。 札苗北中学は、隣の札苗緑小と一緒になるので、札苗緑ミニバスと部活が一緒になります。 1年生はミニバス時の全道を圧勝で優勝した全国メンバーが、全員ではありませんが在...

U10 交流&練習試合  新琴似北

10/29 3年生以下なのでU10になるでしょうか、団員の全員が3年生以下の新琴似北さんと交流を兼ねた合同練習と練習試合に行ってきました。 団でインスタを始めて、道外のインスタを見ていると、U8とかU10の試合も結構行われているようで、是非そういう機会を持ちたいと思い、声を...

ブログ: Blog2

©2021 by 札苗北女子ミニバスケットボール。Wix.com で作成されました。

bottom of page